審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2013/06/17
|
不服 2010
-14906
|
修飾したヒト胸腺ストローマ細胞リンホポエチン
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
増井 忠弐
その他
|
イミュネックス・コーポレーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/12/21
|
不服 2011
-24637
|
つぶれるように変形するベーンを備えた引込可能なシェード
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
富田 博行
その他
|
ハンター・ダグラス・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/11/30
|
不服 2010
-14036
|
N-複素環式カルベン配位子を含むルテニウムのホモバイメタル及びヘテロバイメタルアルキリデン錯体及びオレフィンメタセシスのための高活性の選択的触媒としてのそれらの使用
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
富田 博行
その他
|
エボニック デグサ ゲーエムベーハー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/09/20
|
不服 2010
-14679
|
放出制御処方
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
富田 博行
その他
|
アリザイム・セラピューティクス・リミテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/09/11
|
不服 2011
-10524
|
多相流動材料の流動率を測定するための小型振動流量計
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
千葉 昭男
その他
|
マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/07/23
|
不服 2011
-2001
|
プラスチックからなるコリオリ流量計及びその製造方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小野 新次郎
その他
|
マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/05/21
|
不服 2010
-14838
|
容器端部及びその製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
富田 博行
その他
|
デイトン・システムズ・グループ・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/04/25
|
不服 2010
-5138
|
コリオリ流量計の力の釣合を取る方法及び装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小野 新次郎
その他
|
マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/04/24
|
不服 2010
-4594
|
治療剤を全身搬送するための中央気道投与
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
富田 博行
その他
|
ザ・チルドレンズ・メディカル・センター・コーポレーション
シントニックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド
ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド
ブランディーズ・ユニバーシティ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/04/17
|
不服 2010
-4579
|
2つのキャッピング層を用いて集積回路構造上に改良型ケイ化コバルト層を形成する方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
社本 一夫
その他
|
エルエスアイ コーポレーション
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2012/04/09
|
不服 2011
-17654
|
柱状空気流の発生装置、発生システム、及び発生方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
増井 忠弐
その他
|
アイリウス・アイピー・ホールディングス・エルエルシー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/03/14
|
不服 2009
-990
|
低コストで使用が容易な自動テスト・システム用ソフトウェア
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
小林 泰
その他
|
テラダイン・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/01/31
|
不服 2010
-28503
|
繊毛虫(原生動物)の連続大量培養を用いた生物由来の貴重物質を生産する発酵法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
社本 一夫
その他
|
ニュートリノヴァ・ニュートリッション・スペシャルティーズ・アンド・フード・イングリーディエンツ・ゲーエムベーハー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/01/31
|
不服 2009
-10316
|
STAPHYLOCOCCUSAUREUSタンパク質および核酸
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
廣瀬 しのぶ
その他
|
ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/01/16
|
不服 2010
-18838
|
金属抽出用組成物及び方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
増井 忠弐
その他
|
サイテック テクノロジー コーポレーション
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2012/01/12
|
不服 2009
-10021
|
KGFポリペプチド組成物
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
千葉 昭男
その他
|
ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/01/05
|
不服 2008
-18854
|
摩擦調整層のナノ粒子を有する摩擦材料
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
社本 一夫
その他
|
ボーグワーナー インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/11/24
|
不服 2009
-14863
|
近接して離間した金属線の間に低誘電率材料を有する集積回路構造を形成する方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
増井 忠弐
その他
|
エルエスアイ コーポレーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/10/11
|
不服 2009
-11772
|
ホスト車線を決定するシステム及び方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
宮前 徹
その他
|
ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/10/07
|
不服 2010
-6439
|
コリオリ流量計をケースに連結するための装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
千葉 昭男
その他
|
マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2011/10/04
|
不服 2010
-20059
|
建築物の遮蔽体
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
社本 一夫
その他
|
ハンター・ダグラス・インターナショナル・エヌ・ブイ
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2011/10/03
|
不服 2009
-18227
|
化学蒸着法により窒化チタンを基板に蒸着させる方法及び装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
千葉 昭男
その他
|
エルエスアイ コーポレーション
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2011/09/29
|
不服 2008
-27304
|
ポリペプチド産生を増加させる方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
社本 一夫
その他
|
イミュネックス・コーポレーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/09/12
|
不服 2009
-18996
|
遅延コーカードラムの設計及び製造方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
千葉 昭男
その他
|
シトゴ・ペトロリウム・コーポレーション
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2011/08/02
|
不服 2007
-23052
|
車両の制御方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
富田 博行
その他
|
ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/07/27
|
不服 2008
-32236
|
診断用核酸リガンドバイオチップ
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
増井 忠弐
その他
|
ソマロジック・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/07/26
|
不服 2008
-24436
|
シャンプー組成物
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
社本 一夫
その他
|
神谷 昭
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/07/12
|
不服 2007
-30069
|
高湿式エネルギー炭素質摩擦材料の表面に摩擦調整剤を堆積させることで形成する摩擦材料
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
増井 忠弐
その他
|
ボーグワーナー・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/07/06
|
不服 2008
-32736
|
触媒蒸留による硫黄の除去
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
松山 美奈子
その他
|
ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/07/05
|
不服 2008
-31780
|
半導体ウエハ製造方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
小林 泰
その他
|
エルエスアイ コーポレーション
|
原文
|
保存
|
パリ条約
新規事項の追加
|