審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2019/01/29
|
無効 2017
-800044
|
光配向用偏光光照射装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
|
特許業務法人白坂
その他
|
株式会社 ブイ・テクノロジー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/01/29
|
無効 2017
-800043
|
光配向用偏光光照射装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
|
松野 仁彦
その他
|
株式会社 ブイ・テクノロジー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/06/27
|
無効 2016
-800024
|
光配向用偏光光照射装置
|
本件審判の請求は,成り立たない。 審判費用は,請求人の負担とす……
|
相良 由里子
その他
|
株式会社 ブイ・テクノロジー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/01/10
|
訂正 2016
-390127
|
光配向用偏光光照射装置
|
特許第5884776号の明細書及び特許請求の範囲を本件審判請求書に……
|
谷口 信行
その他
|
ウシオ電機 株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/17
|
無効 2015
-800021
|
光配向用偏光光照射装置及び光配向用偏光光照射方法
|
特許第5344105号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
|
大塚 文昭
その他
|
株式会社 ブイ・テクノロジー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/02/23
|
訂正 2015
-390151
|
放電ランプ
|
特許第3156578号の明細書及び特許請求の範囲を、本件審判請求書……
|
松尾 和子
その他
|
ウシオ電機 株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2011/12/07
|
無効 2008
-800124
|
レーザーによつて材料を加工する装置
|
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
|
入野田 泰彦
その他
|
株式会社 スギノマシン
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/26
|
無効 2008
-800220
|
ダブルアーム型ロボット
|
特許第3973006号の請求項1に係る発明についての特許を無効とする……
|
松尾 和子
その他
|
株式会社 安川電機
|
原文
|
保存
|
29条の2(拡大された先願の地位)
|
2009/04/17
|
無効 2006
-80260
|
インバータ制御装置の制御定数設定方法
|
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
|
飯田 秀郷
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
相違点の認定
相違点の判断
引用発明の認定
進歩性(29条2項)
|
2007/10/15
|
無効 2007
-800059
|
電力変換装置
|
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
|
大塚 文昭
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2007/06/12
|
無効 2005
-80360
|
誘導電動機制御システムの制御演算定数設定方法
|
訂正を認める。 特許第2580101号の特許請求の範囲に記載された発……
|
隈部 泰正
その他
|
株式会社 安川電機
|
原文
|
保存
|
新規性
進歩性(29条2項)
|
2007/06/12
|
無効 2005
-80354
|
電力変換装置及びこれを利用した電気車の制御装置
|
特許第2765315号の請求項3に係る発明についての特許を無効とする……
|
松尾 和子
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2007/02/27
|
無効 2006
-80189
|
電圧形インバ?タの制御装置及びその方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
|
中村 彰吾
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2006/05/22
|
無効 2005
-80353
|
電圧形インバ?タの制御装置及びその方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
|
大塚 文昭
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
新規性
進歩性(29条2項)
|
2006/02/21
|
無効 2005
-80122
|
パネルスピーカ
|
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
|
臼田 保伸
その他
|
ニュー トランスデューサーズ リミテッド
|
原文
|
保存
|
29条の2(拡大された先願の地位)
新規事項の追加
|
2005/09/13
|
無効 2005
-80045
|
多極型モジュラジャック
|
特許第2985848号の請求項1、2に係る発明についての特許を無効とす……
|
井▲ざき▼ 康孝
その他
|
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2005/09/13
|
無効 2005
-80046
|
多極型モジュラジャック
|
特許第2985851号の請求項2、3に係る発明についての特許を無効とす……
|
宍戸 嘉一
その他
|
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2005/09/13
|
無効 2005
-80049
|
多極型モジュラジャック
|
特許第3022442号の請求項2~4に係る発明についての特許を無効とす……
|
西澤 利夫
その他
|
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2005/09/13
|
無効 2005
-80048
|
多極型モジュラジャック
|
特許第2985854号の請求項2、3に係る発明についての特許を無効とす……
|
西澤 利夫
その他
|
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2005/09/13
|
無効 2005
-80047
|
多極型モジュラジャック
|
特許第2985852号の請求項2~4に係る発明についての特許を無効とす……
|
川端 さとみ
その他
|
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
|
2005/05/10
|
無効 2004
-80234
|
連続壁体の造成工法
|
訂正を認める。 特許第1875289号の請求項1に係る発明についての特……
|
赤澤 日出夫
その他
|
ライト工業株式会社
丸藤シートパイル株式会社
成幸工業株式会社
株式会社国土基礎
|
原文
|
保存
|
新規事項の追加
|
2005/03/30
|
訂正 2005
-39025
|
トリガ生成回路及び波形表示装置
|
特許第2974301号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付し……
|
近藤 直樹
その他
|
テクトロニクス インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
公然実施(29条1項2号)
|
2004/12/20
|
無効 2002
-35097
|
塩味茹枝豆の冷凍品及びその包装品
|
本件審判の請求を却下する。 審判費用は、請求人の負担とする。
|
服部 博信
その他
|
ライフフーズ 株式会社
株式会社 ノースイ
マルハ 株式会社
東洋水産 株式会社
株式会社 ニチレイ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2004/01/14
|
訂正 2003
-39216
|
アブソリユ-トエンコ-ダ
|
特許第1806880号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
|
大塚 文昭
その他
|
株式会社安川電機
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2003/11/05
|
異議 2000
-74120
|
グロー放電プラズマ処理方法及びその装置
|
訂正を認める。 特許第3040358号の請求項1ないし5に係る特許を維……
|
大塚 文昭
その他
|
|
原文
|
保存
|
新規事項の追加
29条の2(拡大された先願の地位)
|
2003/07/07
|
判定 2003
-60033
|
交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置
|
(イ)号図面及びその説明書に示す「交流誘導モータの電力節減方……
|
竹内 英人
その他
|
株式会社マーク・テック
|
原文
|
保存
|
技術的範囲
|
2002/10/01
|
訂正 2002
-39043
|
ヒートシンク装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小川 信夫
その他
|
松下電器産業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2002/07/23
|
訂正 2002
-39073
|
冷凍装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
松尾 和子
その他
|
松下冷機株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2002/05/31
|
無効 2001
-35062
|
ヒートシンク装置
|
訂正を認める。 特許第2677265号の請求項1に係る発明についての特……
|
中村 稔
その他
|
山洋電気株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2001/10/03
|
無効 2001
-35063
|
ヒートシンク装置
|
訂正を認める。 特許第2713554号の請求項1に係る発明についての特……
|
西浦 嗣晴
その他
|
山洋電気株式会社
|
原文
|
保存
|
分割出願(出願分割)
|